

ビフィケア
ブランドの特長
私たちの腸内には、100種100兆個以上の多種多様な細菌が生息しています。
腸内細菌の種類や数は食事や生活習慣・人種・年齢などにより異なり、
そのバランスが私たちの健康や美容に深く関係していると考えられています。
腸内細菌の主な舞台は大腸。
大腸の善玉菌は99.9%がビフィズス菌、0.1%が乳酸菌です。
ビフィズス菌は悪玉菌をやっつけ、バランスを良好に保つ大切な役割を果たしています。
腸内に存在する善玉菌の99.9%は『ビフィズス菌』。
ビフィズス菌が減少すると腸内細菌のバランスがくずれ、
アンモニアなどの腐敗産物が増えてしまいます。
年齢とともに腸内のビフィズス菌は減少し、中高年~老年期にかけてさらに減少します。
一方で悪玉菌が増加し、腸内細菌のバランスがくずれてしまいます。
大切なのは、ビフィズス菌や乳酸菌を摂取し、善玉菌を補給してあげること。
ビフィズス菌や乳酸菌は、毎日継続して摂取することが大切です。
食事バランスが偏りがちな方 / 生活習慣の改善に努めている方 /
デリケートな季節の健やかな毎日に / 体調の維持管理を心がけている方
ラインナップ
19.2g[1カプセル総重量320mg(内容量260mg)×60カプセル] ¥4,104(税込)
※ 軽減税率(8%)対象品
*商品の改良にともない、成分や表示内容等が変更になる場合があります。
*お召し上がりの際は、商品・箱に記載されている表示をご確認ください。
サロンで体験する